サマースクールSummer School
8月1日(火)および8月2日(水)のプログラムは、台風6号の接近に伴う悪天候により、中止といたします。
8月3日以降に関しては今後の台風の状況により判断をし、改めてご案内いたします。
(2023.8.2, 4:45 am update)
Summer School 2023へご参加いただき、ありがとうございました。
また来年、皆さまにお目にかかれますことを一同心よりお待ち申しあげます。
残暑厳しき折、どうぞご自愛のうえお過ごしください。
OIS
---------
OISサマースクールへようこそ!!
Welcome to OIS Summer School
OISサマースクールはスクール開校以来21回目を迎えます。
その1つがハローワールドさんとのコラボプログラムです。
今年もSDGsを中心に小学生から高校生までOISのIB教育を
幼稚部のFUN Programは3-
5感が優れている幼児期だからこそ英語リズムを素直に受け入れ、

今年の特徴は
1.初等部以上はSDGs with in English programというタイトルに変わり、英語でSDGsを考え、取り組むことで学びを深めていきます。英語レッスンもSDGsアクティビティーとリンクさせることでより英語理解を高めることができます。
2.SDGsプログラムは「まちなか留学Hello World」との共同企画で運営されています。
参加される皆様へ
持ち物リストをご確認いただき、ご準備をお願いいたします。
☆Fun プログラム(那覇キャンパス)
- セッション1 — 3歳児クラス / 4歳児クラス / 5歳児クラス(←各クラスをクリック)
- セッション2 — 3歳児クラス / 4歳児クラス / 5歳児クラス(←各クラスをクリック)
- セッション3 — 3~5歳児クラス共通
スクールバス ルート(那覇キャンパス):【OIS-Fun】Summer School 2023School Bus
★ SDGs プログラム(南城キャンパス):ご準備いただくものリスト(←クリック)
スクールバス ルート(南城キャンパス):【OIS_SDGs】Summer School2023 Bus Route
SDGs with in English (Grade1-12)
小・中・高校生のプログラムの英語レッスンはSDGsアクティビティーにリンクし、各クラスに合わせて内容レベルも変わります。英語を教室で学び、アクティビティーで体感する。頭と体で習得するプログラムです!!
以下のセッション詳細はハローワールドとのコラボアクティビティーの内容です。
最終日の金曜日には探究、

Session 1 :
Diversity × Okinawa
日本とアジアを結ぶ交差点「沖縄」

Session 2 :
Environment × Ecology
地球の問題?いいえ、私たちの問題

Session 3 :
Better world × Action
よりよい世界へ。私たちができること

日程 | 申込締切 | |
---|---|---|
Session1 | 2023年7月24日(月)~7月28日(金) | 7月9日(日) |
Session 2 | 2023年7月31日(月) ~ 8月4日(金) | 7月16日(日) |
Session 3 | 2023年8月7日(月) ~ 8月11日(金) | 7月23日(日) |
Daily Schedule
Time | Schedule | Activities |
08:30-08:50 | 登校 | |
08:50-09:00 | クラス準備 | 出席確認 |
09:00-09:30 | サークルタイム | カレンダー確認・アイスブレーキング リズムダンス等 |
09:30-11:45 | lesson and activities | アクティビティーに連動した英語習得プログラム |
11:45-12:45 | ランチタイム/自由時間 | |
12:45-14:30 | lesson and activities | 毎週異なったテーマによる英語によるSDGsプログラム |
14:30-14:45 | 終講・帰宅 | スクールバス出発:15:00予定 |
SDGs + English Programのリーフレットはこちらから
↓↓SDGs + English Programへのお申込みはこちらから↓↓
OIS生: 申込みフォーム / Application form for OIS students
リピーター生・外部生: 申込みフォーム / Application form for NON-OIS students
※全セッションの受付を終了いたしました。来年のご参加をお待ちしております。
サマースクールバスについて
お申込みは各セッション開始2週間前まで受け付けますが、定員に達し次第締切となります。
SDGs スクールバスルート
【OIS_SDGs】Summer School2023 Bus Route (← クリック)
※ 通常授業時の既存ルートです。
サマースクール期間中は、送迎の時間が掲載時間と異なる場合がございます。
FUN Program (3 – 6 years old)
Session 1 :
沖縄の海を探検しよう!Let's Explore the Okinawan ocean!
沖縄の海をきれいにするためにはどうしたらいいのだろう?
海にいる生物や海の乗り物について学びながら、一緒に海の探索に出かけよう!
Session 2 :
魔法の夏!Magical Summer!
科学の実験を通して、塩を作ってみよう!
他には何が作れるかな?
Session 3 :
夏の暑さを吹き飛ばそう!Beat the Heat of the Summer!
自分色の水鉄砲を作ってみよう。
冷たい料理で涼しい夏に♪
Daily Schedule
日程 | 申込締切 | |
---|---|---|
Session1 | 2023年7月24日(月)~7月28日(金) | 7月9日(日) |
Session 2 | 2023年7月31日(月) ~ 8月4日(金) | 7月16日(日) |
Session 3 | 2023年8月7日(月) ~ 8月11日(金) | 7月23日(日) |
Time | Schedule | Activities |
8:00-8:45 | Please come to school by 8:45 am
午前8時45分までに登園してください |
|
8:45-9:15 | Going to the classroom
各クラスに入って、 その日のプログラムの準備開始 |
|
9:15-9:30 | Circle time
サークルタイム(朝の会)の始まり! |
出席確認・カレンダー確認・ アイスブレーキング、リズムダンス等 |
9:30-11:00 | Fun activities/Outdoor activities/ Free time
毎週違ったテーマでのプログラム / 自由時間 |
毎週異なったテーマでのプログラム |
11:00-13:00 | Lunch time / Free time
ランチタイム / 自由時間 |
|
13:00-14:00 | Fun activities
楽しいアクティビティ |
|
14:00-14:30 |
1 day Reflection and Preparing to go home
帰りの会・帰宅準備 |
|
14:30-15:00 | Dismissal
帰宅時間 |
FUN Programのリーフレットはこちらから
FUN Programへのお申込みはこちらから
OIS生: 申込みフォーム / Application form for OIS students
リピーター生・外部生:申込みフォーム / Application form for NON-OIS students
※全セッションの受付を終了いたしました。来年のご参加をお待ちしております。
サマースクールバスについて
スクールバスは予約制です。
※ セッション1、およびセッション2期間中のルート1は定員に達しましたのでキャンセル待ちにて受付となります。
お申込みは各セッション開始2週間前まで受け付けますが、定員に達し次第締切となります。
FUN Programスクールバスルートはこちらから
参考:【OIS-Fun】Summer School 2023School Bus(← クリック)
※ 通常授業時の既存ルートです。
サマースクール期間中は、送迎の時間が掲載時間と異なる場合がございます。
プログラム費用について
SDGsプログラム費用 | ||
リピーター生 (2回以上の参加生) |
外部生 (初めての参加生) |
|
1 session (いずれか1週間参加) |
70,000円 | 80,000円 |
2 sessions (いずれか2週間参加) |
121,000円 | 139,000円 |
3 sessions (3週間参加) |
172,000円 | 197,000円 |
FUNプログラム費用 | ||
リピーター生 (2回以上の参加生) |
外部生 (初めての参加生) |
|
1 session (いずれか1週間参加) |
64,000円 | 70,000円 |
2 sessions (いずれか2週間参加) |
111,000円 | 122,000円 |
3 sessions (3週間参加) |
158,000円 | 174,000円 |
各プログラムの費用に含まれないもの
昼食(以下の昼食費は変更となる可能性があります)
保育・幼稚部 :2,000円(1セッションあたり)予定
小・中・高 :小サイズ2,250円、大サイズ2,750円(1セッションあたり)予定
*兄弟姉妹割引は、お二人目以降のお子様から、金額表記載の原価のより10%割引きとなります。
*プログラム費用は、ご入金の案内が届いてから2日以内に全額お支払い下さい。ご入金の確認ができない場合は、プログラムをキャンセルしたものとして取り扱わせていただきます。ご了承下さい。
*お支払いはクレジット払いとなります。お申込みのご確認出来次第、クレジット払いの案内をお客様へメールにてお知らせします。
重要確認事項
健康について
<2023.6.28 更新>
沖縄における感染症拡大を受けて
風邪症状がみられた場合は自宅で休養し、体調が回復してから登校するようお願いします。
また、登校後、風邪症状がみられた場合はご連絡いたしますのですぐにお迎えに来てください。どうぞご承知おきいただきますようお願いいたします。
サマースクールで楽しく有意義な時間を過ごしていただくため、皆さまのご協力をお願いいたします。
==風邪症状とは==
発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5℃以上を目安とする)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛 、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの症状のことを風邪症状といいます。但し、アレルギー性鼻炎など基礎疾患の症状である場合を除きます。
アレルギーについて(追加ご依頼)
※お申込み時点でアレルギー等の確認はさせていただいていますが、念のためプログラム初日にスクールスタッフへお伝え下さい。
また、アレルギーの確認のため事前にご連絡させて頂く場合もあります。事前にご了承ください。
= = プログラムに参加される皆さまへ = =
- プログラム参加中はマスクの着用は個人の判断となります。ただし、マスクのご準備をお願いいたし ます。OIS ではマスクの販売もしております。(1 枚: 50 円 )
- 登校の際に手指消毒、体温チェックを行います。
- 家族に風邪症状がある場合でも、本人に風邪症状がない限りご参加いただけます。
- 少しでも体調が優れない時は、病院の受診や検査のご協力をお願いいたします。
- 受診や検査陰性後、風邪症状があっても参加する場合は、必ずマスクを着用をお願いいたします。
- プログラム参加後に新型コロナウイルス感染症の陽性、もしくは濃厚接触者と判断された場合は、速やかにご連絡ください。
- 登校後に風邪症状が出た場合は保護者さまへご連絡いたします。
※ 2023年3月現在の状況においてのことであり、行政の方針によって、もしくは感染拡大がみられる場合は、対応に変更がでる可能性もございます。ご承知おきください。
スクールバス利用について
※スクールバスをご利用頂く場合はご予約が必要です。予約締切はプログラム開始14日前です。
※スクールバスは定員があります。
※SDGsプログラムのバスはバス停が決まっています。
※FUNプログラムは通常の幼稚園バスルートを通ります。
お弁当注文について
※お弁当注文にはご予約が必要です。予約締切はプログラム開始14日前です。
※お弁当はサイズによって値段が異なります。
※お弁当の注文はセッション単位(5日)となります。途中キャンセルしても費用は返金できません。
※お弁当はアレルギー対応(乳・卵を含む全てのアレルゲン)が出来ません。
キャンセレーションポリシー
以下キャンセレーションポリシーは、OIS サマースクールの費用にのみ適応され、航空券、ホテルのキャンセル費用に関してはいかなる理由でのキャンセルの場合でも当スクールは一切関与いたしません。
OIS キャンセレーションポリシー
*プログラム費用は、ご入金の案内が届いてから 2 日以内に全額お支払い下さい。
ご入金の確認ができない場合は、プログラムをキャンセルしたものとして取り扱わせていただきます。ご了承下さい。
1, お客様からのキャンセルの申し出の場合:
プログラムキャンセル料について
ご請求書到着後 2 日以内 | キャンセル料はなし | *ご注文頂いた昼食代はプログラム開始2週間前から 100%のキャンセル料がかかりますのでご注意下さい。 *キャンセルのご連絡は下記時間内にお願いいたします。 [ 電話 ] 平日 --8:30 - 17:00 [ メール ] ois-summer@ois-edu.com |
プログラム開始の 6 日前 | 5,000 円 | |
プログラム開始5日 - 2日前 | プログラム費用35% | |
プログラム開始1日前 | プログラム費用50% | |
プログラム当日、もしくは開始後 | プログラム費用100% |
2, スクール側からの中止の場合
1 自然災害(台風等)による中止の場合
- プログラム開始前に1週間のプログラムの中止を決定した場合
▶ 申込金5,000円、 及び振込手数料を除く全額返金 - 交通機関が止まり、お申込者がプログラムに参加できなくなった場合
▶ 申込金 5,000 円、及び振込手数料を除く全額返金 - プログラム期間中に休校となった場合
▶ 費用の返金はありません
台風時の対応
台風が沖縄本島中南部に接近した場合の対応に関して
Flyers
2022年度 各プログラム フライヤー一覧
お知らせ
サマースクール参加者の皆様へ
・参加されるプログラム開始日より2週間前からは健康観察を行い、指定のシート( 下記各種ダウンロード書類内「健康観察シート」 )へのご記入にご協力ください。
記入いただきました健康観察シートはプログラム参加初日にご提出いただきます。
また、プログラム参加期間中は、毎日健康観察シートへのご記入とご提出をお願いいたします。
・プログラム参加中はマスクの着用が必須となります。マスクのご準備をお願いいたします。OISではマスクの販売もしております。(1枚: 50円 )
・少しでも体調が優れない時は登校しないようご理解、ご協力をお願いいたします。
・プログラム参加後に新型コロナウイルス感染症の陽性、もしくは濃厚接触者と判断された場合は、速やかにご連絡ください。
・以下キャンセレーションポリシーは、OISサマースクールの費用にのみ適応され、航空券、ホテルのキャンセル費用に関してはいかなる理由でのキャンセルの場合でも当スクールは一切関与いたしません。
= = 沖縄県外から参加される皆さまへ = =
下記2つのうち、いずれか1つの対応を取ってください。
①プログラム開始24時間以内の抗原検査が陰性(
②プログラム開始72時間以内のPCR検査が陰性
※ワクチン接種の有無にかかわらず、
※検査場所は、沖縄本土内外を問いません。
※簡易抗原検査キットを使用する場合は、
※「医療用抗原検査キット販売薬局一覧」(沖縄県薬剤師会)
※健康観察シートは、プログラム参加期間だけでなく、
各種ダウンロード書類
■日常的に服用している薬がございましたら、下記メディケーションカード(投薬依頼書)に記載の上、ご参加当日にご提出ください。
メディケーションカードはこちら
■健康観察シート(シートの内容をアップデート及び①保育幼稚部用 ②小学部~高等部用を分けております。)
健康観察シートは、毎朝、玄関でご提出いただきます。
本シートを持参し忘れた場合はサマースクールの各プログラムへご参加頂けません。ご注意ください。
①保育幼稚部(Fun Program)ご参加用_健康観察シート
②小学部~高等部用(Academic Program)ご参加用_健康観察シート
申し込み方法
今年の第三セッションのお申込みは7月25日(日)までとさせていただきます。
下記URLよりWEB申込フォームを入力し、送信してください。※申込は各クラス定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※保育部・幼稚部のファン・プログラムに関しまして、2歳児クラスの2週目(8/2(月)~8/6(金))は定員に達しましたため、受付を終了致します。
※4~5歳児クラスに関しまして、参加人数の空き枠が残りわずかとなりましたので、先着順とさせていただきます。
お申し込みいただいた中で、定員に達してしまった場合、キャンセル待ちでのご案内とさせていただきますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
資料請求・学校見学・体験授業 お気軽にお問い合わせください
資料請求・学校見学のお申込み
資料請求・見学・進路相談オープンキャンパス・学校説明会などを開催しています。